News

多目的ウォータージェットシステムSCUBAJET、電動ジェットボードradinn試乗イベントのご案内

多目的ウォータージェットシステムSCUBAJET、電動ジェットボードradinn試乗イベントのご案内

少し過ごしやすい季節になりましたね。 さて、株式会社NTLと株式会社Breeze湘南マリーナでは、9月24日(日)平塚Breeze湘南マリーナにて9:00-11:00、13:00-15:00の2部制でSCUBAJET、 radinnの試乗イベントを開催します。   SCUBAJETは、SUPクルージングやSUPフィッシングなどでも人気が高まっている電動SUP(SCUBAJET PRO XR(400Wh) Overwater Kit)での試乗が可能です。 radinnはX-SPORTとCarveの試乗モデルをラインナップ。    ビギナーでもすぐに使いこなせるほど簡単操作で楽しめ、冬でも然程苦行にならないため通年で利用されるユーザーが増えてきました。 クリーンで静音、電動モビリティならではの乗り味を体験しにいらしてください。   本試乗会の参加費用は¥2,000税込/人/部(施設利用料、駐車場代、保険代を含む)です。応募多数の場合には締め切りになる場合もございますのでご了承ください。当日は極力多くの方に体験して頂きたいと考えております。 ご自身のみで自由に試乗したい場合は、別日程にてBreeze湘南マリーナにご予約をお願いします。Breeze湘南マリーナ 0463-23-4088   ご参加お待ちしております。   試乗イベント概要  日時: 2023年9月24日(日) 第一部 9:00-11:00、第二部 13:00-15:00 *雨天決行ですが強風や荒天の場合中止になる場合がございます。前日の21時までに決定し参加者にお知らせます。 場所: Breesze湘南マリーナ 254-0023 神奈川県平塚市馬入2176...

国内唯一のクリフダイバー荒田 恭兵選手のサポート

国内唯一のクリフダイバー荒田 恭兵選手のサポート

当社では、国内唯一のハイダイバー・クリフダイバーとして活動する荒田 恭兵(あらた きょうへい)選手を「Experience Partner」としてサポートすることになりました。   荒田選手が競技にフォーカスするために、モバイルし易い多目的ウォータージェットシステムSCUBAJET(スクーバジェット)や電動ジェットボードradinn(ラディン)を活用し効率的な移動を実現。 体力を温存することでパフォーマンス向上を狙い、未知なるスポット開拓そして荒田選手の体験を拡張するツールとして貢献します。   荒田選手の更なる活躍にご期待ください。

告知: 8月30日(水)よる7時 TBS『THE鬼タイジ〜フジ鬼ロック2023夏〜』への協力

告知: 8月30日(水)よる7時 TBS『THE鬼タイジ〜フジ鬼ロック2023夏〜』への協力

告知: 8月30日(水)よる7時 TBS『THE鬼タイジ〜フジ鬼ロック2023夏〜』4時間スペシャルに協力させて頂きました。 https://www.youtube.com/watch?v=8PSlRmiim-g 鬼 VS 人間!究極のシューティングサバイバル第10弾! 今回の舞台は山梨県・富士山周辺!富士山麓・山中湖・廃墟 あらゆる場所が鬼の棲家に湖上ではバナナボート鬼や最強フライボード鬼と激闘! 山の頂上では侍ジャパン鬼が待ち構える! 錦鯉、パンサー・尾形、フワちゃん、あばれる君、ぺこぱ、オリンピック金メダリスト3名、サッカーW杯戦士など4チーム、16名の精鋭たちが鬼に立ち向かう!そして、ラスボス鬼の正体とは!? カットされていなければ、山中湖のシーンでEfoilと一緒に電動サーフボード鬼としてスタッフが出演しておりますのでご覧ください。 関係者皆様有難うございます。

メディア掲載情報: 雑誌Fine9月号

メディア掲載情報: 雑誌Fine9月号

発売中の雑誌「Fine」9月号に海オトコが熱視線を送るアツい遊びと最新ギアの特集、eSUP×フィッシングのページで多目的ウォータージェットシステムSCUBAJET(スクーバジェット)が掲載されました。 ページ内の講師のコメント通り、SUPは立ってパドルすることに越したことはありません。SCUBAJETがあれば座ったままでも楽に推進し、パドルは浅瀬や方向転換だけ使用する程度なのも良いところです。 モバイルもしやすいので、初心者だけでなく、各種ウォータースポーツの講師や簡易的な監視艇としても愛用されており、活躍の幅が拡がっています。 是非ご覧ください。 関係者の皆様ご協力有難うございます。

メディア掲載情報: ダイビングと海の総合サイト・オーシャナ(ocean+α)

ダイバーを主役にした、海を愛するすべての人と、海の今とこれからを一緒に考える総合メディアオーシャナ ocean+αに多目的ウォータージェットシステムSCUBAJET(スクーバジェット)について掲載いただきました。 https://oceana.ne.jp/diving/diving-equipment/136705 詳細は記事をご覧ください。 記事内にある通り、女性には少し重たい感覚があると思いますが、自分にあった細かい設定ができることと、仮に壊れてもかなり多くの修理がご自身でできるため、長く愛用できるパートナーとして愛着を持っていただけるダイバー向け商材だと自負しております。 更にアタッチメントを変更するとSUPをスマートに電動化できるため、インターバルや旅先での体験が拡張されることでしょう。 是非ご一読ください。

SCUBAJET吸水部分を保護するコツ

SCUBAJET吸水部分を保護するコツ

SCUBAJETに吸水部分はモデル毎に異なり、 メッシュの時代もありましたが、現在は上部のような形状をしています。このため水草や浮遊物があると吸水部分が詰まったり、インペラが破損する可能性もあります。 社外品のDIYになりますが、浮遊物が多い場所や季節では写真下のように園芸用のできるだけ網の目が細かいプラスチックフェンスを施工することをお勧めします。 amazonでも¥1,600程度で購入が可能です。浮遊物が多い場所も去ることながら、人に貸す場合も有効になります。 保証や推奨はできませんが、この方法は他社の水中スクーターなどでも有効な手段だと思います。ユーザーの方は場面に応じて試してみてください。